組合立明富中学校1941年卒業生  ログインページ
1941年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 明富中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。明富中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1941年の出来事

1941年のニュース

日本海軍の陽炎型駆逐艦「舞風」が竣工。
日本海軍の峯風型駆逐艦「疾風」がウェーク島海岸の砲台からの砲撃を受け沈没。
愛媛県西条[さいじょう]市が市制施行。
ユーゴスラヴィアが日独伊三国同盟に加盟。27日にクーデターで政権が崩潰し同盟を離脱。
バルバロッサ作戦開始。第二次大戦でドイツがソ連に侵攻開始。
ドイツのソ連侵攻に乗じてリトアリアがソ連からの独立を宣言。しかし、今度はドイツ軍が進駐し、8月7日にドイツに編入。
全面改正した新「治安維持法」公布。2年の予防拘禁制を追加。
香港のイギリス軍が日本軍に降伏。香港の日本統治が始る。
長野市を震源とするM6.1の長野地震。死者5人。
第二次近衛文麿内閣が総辞職。

同年代の有名人

  •  菅原喜重郎(衆議院議員[元]):1925
  •  金岡幸二(経営者、経営者):1925
  •  バルーク・サミュエル・ブランバーグ(医学者、医学者、医学者):1925
  •  ロイ・グラウバー(物理学者(量子光学)):1925
  •  ロバート・G.エドワーズ(生物学者、生物学者、生物学者):1925
  •  フライ・オットー(建築家):1925
  •  アラン・バタースビー(有機化学者):1925
  •  ペーター・ヒルシュ(材料科学者):1925
  •  フラナリー・オコナー(小説家『賢い血』)Flannery O'Connor):1925
  •  加藤芳郎(漫画家):1925

ヒット曲



ページの先頭へ