柳井学園高等学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 柳井学園高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。柳井学園高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

満洲国・新京の帝宮内に天照大神を祀る「建国神廟」が創建。
茨城県土浦[つちうら]市が市制施行。
島根県浜田[はまだ]市が市制施行。
阿部信行内閣が総辞職。
ソ連=フィンランド戦争(冬戦争)の講和条約が成立。フィンランドがソ連に領土を割譲。
群馬県伊勢崎[いせさき]市が市制施行。
フランスで和平派のフィリップ・ペタン元帥を首班に指名。ドイツに降伏。
第二次大戦の激化により、東京から改めてヘルシンキで実施予定だったこの年の夏季オリンピックの中止が決定。
ハンガリーが日独伊三国同盟に加盟。
第二次大戦で、独軍がオランダ・ベルギーに侵入。

同年代の有名人

  •  小林利雄(広告プロデューサー、広告プロデューサー):1921
  •  谷内六郎(挿絵画家):1921
  •  広岡敬一(性風俗研究家):1921
  •  ラナ・ターナー(女優)Lana Turner):1921
  •  盛田昭夫(経営者、経営者):1921
  •  ジャック・シュタインバーガー(物理学者、物理学者、物理学者):1921
  •  二瀬山勝語(朝日山親方[元])(相撲):1921
  •  神風正一(片男波親方[元])(相撲):1921
  •  大松博文(バレーボール監督、バレーボール監督):1921
  •  アストル・ピアソラ(作曲家、作曲家、作曲家):1921

ヒット曲



ページの先頭へ