たつの市立龍野小学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 龍野小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。龍野小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

ミッドウェー海戦が始まる(日本時間では5日)。ミッドウェー島攻略を目指す日本海軍を米海軍が迎え撃ち、7日に米軍の勝利で終結。
内閣情報局設置。外務省情報部・陸軍情報部・海軍軍事普及部事務・内閣検閲行政・逓信省電波行政の各部門を内閣情報部に統合。
日本労働総同盟が自主解散を決議し、産業報国会に合流。
ソ連がバルト三国への侵攻を開始。
ウィンストン・チャーチルがイギリスの61代首相に就任し、挙国一致の第1次チャーチル内閣が発足。
ベルリンのヒトラー総統官邸で「日独伊三国同盟」に調印。
阿部信行内閣が総辞職。
兵庫県洲本[すもと]市が市制施行。
岐阜県多治見[たじみ]市が市制施行。
第二次大戦・メルセルケビール海戦。英海軍がアルジェリアのオラン港附近の軍港に碇泊中の仏艦隊を攻撃・潰滅。

同年代の有名人

  •  マンフレート・アイゲン(物理化学者、物理化学者、物理化学者):1927
  •  ベネディクト16世(ローマ教皇(265代)):1927
  •  飯干晃一(小説家『仁義なき戦い』):1927
  •  岡田節人(発生生物学者、発生生物学者):1927
  •  ナルシソ・イエペス(ギター奏者『禁じられた遊び』)Narciso Yepes):1927
  •  重兼芳子(小説家『やまあいの煙』)1979年上期芥川賞):1927
  •  ユベール・ド・ジバンシィ(服飾デザイナー):1927
  •  井上裕(参議院議員、参議院議員、参議院議員):1927
  •  ロジャー・ムーア(俳優「3代目007」):1927
  •  正森成二(衆議院議員[元]):1927

ヒット曲



ページの先頭へ