川口町立泉水小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 泉水小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。泉水小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

文部省が「教育勅語」の奉読廃止を通告。
GHQが、組閣寸前だった鳩山一郎の公職追放を発表。
尾道鉄道・石畦[いしぐろ]駅で列者転覆事故。138人死傷。
日比谷で「幣原反動内閣打倒人民大会」開催。デモ隊に警官が発砲。
国連安全保障理事会が初会合。
日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』創刊。
「物価統制令」公布。
出口王仁三郎が大本を再建。
日本海軍の峯風型駆逐艦「神風」が、御前崎沖で擱座した海防艦「国後」の救出作業中に擱座し放棄。
「ララ物資」第一便としてミルク・衣類など450トンが横浜港に到着。

同年代の有名人

  •  山崎満(俳優):1933
  •  宍戸錠(俳優):1933
  •  池内淳子(女優):1933
  •  アルヴァロ・シザ(建築家):1933
  •  渡辺岳夫(作曲家):1933
  •  田口計(俳優、俳優):1933
  •  7代目嵐徳三郎(歌舞伎役者):1933
  •  アーノ・ペンジアス(電子工学者、電子工学者、電子工学者):1933
  •  加藤明(バレーボール(ペルー女子代表監督)):1933
  •  柿澤弘治(衆議院議員・参議院議員、衆議院議員・参議院議員):1933

ヒット曲



ページの先頭へ