加古川市立中部中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 中部中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。中部中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

「労働関係調整法」公布。
ロンドンの第1回国連総会で国連安全保障理事会が成立
読売巨人軍が松山市で戦後初の野球キャンプを実施。
兵庫県飾磨市が姫路市に編入。
前年の国際連合発足を受けて、国際連盟が正式に解散。
警視庁が婦人警察官の募集を開始。
内務省が、風俗取締りの為の特殊飲食店地帯「赤線」を制定。
国際連盟第21回総会で同連盟の解体を決議
ニュルンベルク裁判で死刑判決を受けたドイツのリッベントロップ元外相ら10人に刑を執行。
「吉田内閣打倒国民大会」開催。翌年の2.1ストに発展。

同年代の有名人

  •  中川志郎(上野動物園園長[元]):1930
  •  深町幸男(テレビドラマ演出家):1930
  •  野村萬(狂言師):1930
  •  飯島耕一(詩人、詩人):1930
  •  若前田英一朗(尾上親方[元])(相撲):1930
  •  戸浦六宏(俳優『沈黙』):1930
  •  奥村公延(俳優):1930
  •  横山まさみち(漫画家『どてらい奴』):1930
  •  妹尾河童(舞台美術家、舞台美術家):1930
  •  田山力哉(映画評論家):1930

ヒット曲



ページの先頭へ