札幌光星高等学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 札幌光星高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。札幌光星高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

静岡県島田[しまだ]市が市制施行。
寿[ことぶき]産院事件。東京新宿区の寿産院の院長夫妻が、もらい子103人の養育費を着服し餓死させた容疑で逮捕。
巣鴨刑務所で東條英機・廣田弘毅ら7人のA級戦犯に絞首刑を執行。
奈良県大和高田[やまとたかだ]市が市制施行。
アメリカの政治家バルークが上院で「冷戦」という言葉を初めて使う。
国連が朝鮮総選挙の5月10日実施を決定、北部朝鮮とソ連は反対
大韓民国が成立。
アイオン台風が関東・東北に襲来。死者行方不明者2368人。
「夏時刻法」(サマータイム法)公布。1952年に廃止。
「優生保護法」(現在の「母体保護法」)公布。

同年代の有名人

  •  チェット・ベイカー(ジャズトランペット奏者、ジャズトランペット奏者、ジャズトランペット奏者):1929
  •  ビル・エヴァンス(ジャズピアニスト)Bill Evans):1929
  •  五島勉(ルポライター『ノストラダムスの大予言』):1929
  •  ジェリー・ゴールドスミス(作曲家)Jerry Goldsmith):1929
  •  サトウサンペイ(漫画家『フジ三太郎』):1929
  •  村松剛(文藝評論家、文藝評論家):1929
  •  工藤栄一(映画監督):1929
  •  越智通雄(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1929
  •  平泉渉(衆議院議員[元]・参議院議員[元]、衆議院議員[元]・参議院議員[元]):1929
  •  船場太郎(喜劇俳優、喜劇俳優):1929

ヒット曲



ページの先頭へ