山口県立防府高等学校1974年卒業生  ログインページ
1974年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1974年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 防府高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。防府高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1974年の出来事

1974年のニュース

佐藤榮作元首相の日本人初のノーベル平和賞受賞が決定。
海上自衛隊のちくご型護衛艦「よしの」(DE-223)が進水。
国連総会が南アフリカ追加制裁を決議、移民禁止、文化、スポーツ交流禁止
海上自衛隊のちくご型護衛艦「によど」(DE-221)が竣工。
朝日新聞朝刊に連載されていた4コマ漫画『サザエさん』が、この日を最後に休載。そのまま打ち切りに。
フランスの映画『エマニエル夫人』が日本で封切り。
フォード大統領が来日。現職のアメリカ大統領では初。
フィリピン・ルバング島で戦闘を継続していた元日本軍少尉・小野田寛郎に冒険家・鈴木紀夫が接触。日本の現状を説明し帰国を促す。
この年、国連世界人口年
日本人女性登山隊がマナスルの登頂に成功。8000m級の高山の登頂は女性初。

同年代の有名人

  •  ケビン・コスナー(俳優):1955
  •  ディック・デヴォス(実業家、実業家、実業家、実業家):1955
  •  莫言(小説家『赤い高粱』):1955
  •  ナインチェ・プラウス(ミッフィー,うさこちゃん)(うさぎ(架空)):1955
  •  海原しおり(漫才師(海原さおり・しおり)):1955
  •  頓宮恭子(声優):1955
  •  李泰栄(CMディレクター):1955
  •  三ツ林裕巳(衆議院議員):1955
  •  花村萬月(小説家『ゲルマニウムの夜』):1955
  •  伊丹幸雄(歌手):1955

ヒット曲

●1973年

1位位女のみち:宮史郎とぴんからトリオ
2位位女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ
3位位学生街の喫茶店:ガロ

●1974年

1位位なみだの操:殿さまキングス
2位位あなた:小坂明子
3位位うそ:中条きよし

●1975年

1位位昭和枯れすゝき:さくらと一郎
2位位シクラメンのかほり:布施明
3位位想い出まくら:小坂恭子


人気のあった洋画

●1973年
1位ポセイドン・アドベンチャー
2位007/死ぬのは奴らだ
3位ゲッタウェイ
●1974年
1位エクソシスト
2位燃えよドラゴン
3位パピヨン
●1975年
1位タワーリング・インフェルノ
2位大地震
3位エマニエル夫人

人気のあった邦画

●1973年
1位日本沈没
2位人間革命
3位ゴルゴ13
●1974年
1位日本沈没
2位ノストラダムスの大予言
3位砂の器
●1975年
1位男はつらいよ 寅次郎子守唄
2位男はつらいよ 寅次郎相合い傘
3位伊豆の踊子

ページの先頭へ