淡路市立浦小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 浦小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。浦小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の伊34潜水艦が、ドイツへの往路、マラッカ海峡で英潜水艦の魚雷を受け沈没。
北海道倶知安町の映画館・布袋座で出火。深雪で非常口が開かず205人死亡。
上野動物園で、空襲に備えて毒殺処分になった猛獣の慰霊法要を実施。
コロンバンガラ島沖海戦。ソロモン諸島で日本海軍輸送部隊とアメリカ海軍が交戦。日本の軽巡洋艦「神通」が沈没するも輸送には成功。
日本占領下のビルマでバー・モウが独立を宣言。「日本ビルマ同盟条約」に調印し、米英に宣戦布告。
ガダルカナル島から日本軍が撤退完了。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八一潜水艦」(伊181)が竣工。
東南アジアでインドの独立を目指した暫定政府・自由インド仮政府が発足。
東京府が都政に移行。東京市が35の特別区に。
日本海軍の伊31潜水艦が、アッツ島沖で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  太刀風義経(相撲):1930
  •  ジム・ホール(ギタリスト)James(Jim) Stanley Hall):1930
  •  不破哲三(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  ハナ肇(タレント、タレント):1930
  •  クリフォード・ブラウン(ジャズトランペット奏者)Clifford Brown):1930
  •  エズラ・ヴォーゲル(社会学者):1930
  •  熊井啓(映画監督『黒部の太陽』):1930
  •  植竹繁雄(衆議院議員[元]):1930
  •  オーネット・コールマン(ジャズサックス奏者):1930
  •  小此木啓吾(精神分析学者『モラトリアム人間の時代』):1930

ヒット曲



ページの先頭へ