出水市立野田小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 野田小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。野田小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

ラーマ8世の崩御により、弟のラーマ9世がタイ国王に即位。
アメリカのプロバスケットボールリーグNBAの前身のBAAが発足。
東京裁判のアメリカ側主席検事キーナンが「天皇を戦争犯罪人として裁判しない」と言明。
ニュルンベルク裁判で死刑判決を受けたドイツのリッベントロップ元外相ら10人に刑を執行。
初代国連事務総長にノルウェー出身のトリグブ・リーが選出
フィリピン共和国がアメリカからの独立を宣言。
羽越本線・坂町駅でヤミ米の取締り警官がヤミ米販売をしていた在日朝鮮人ら50人に暴行を受ける。警官20人負傷、14人を検挙。
ホー・チ・ミンがベトナム民主共和国(北ベトナム)の初代大統領に就任。
山本実彦らが協同民主党を結成。
第二次農地改革開始。「農地調整法」改正。「自作農創設特別措置法」公布。

同年代の有名人

  •  菅原文太(俳優):1933
  •  ミッキー安川(タレント):1933
  •  亀井郁夫(参議院議員[元]):1933
  •  若杉山豊一(相撲):1933
  •  石原藤夫(SF作家):1933
  •  砂田圭佑(衆議院議員[元]):1933
  •  ジューダ・フォークマン(医学者)Moses Judah Folkman):1933
  •  高見沢宏(パクさん)(歌手(ダークダックス)):1933
  •  池坊専永(華道家、華道家):1933
  •  遠藤和良(衆議院議員[元]):1933

ヒット曲



ページの先頭へ