新地村立福田中学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 福田中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。福田中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

日本海軍の水上機母艦「瑞穂」が米潜水艦の攻撃を受け沈没。日本の軍艦初の戦没。
東横電鉄・京浜電鉄・小田急電鉄が合併し東京急行電鉄が発足。戦後京急・小田急は分離。
第二次大戦で、タイが米英に宣戦布告。
日本軍がオランダ領東インド(現在のインドネシア)への侵攻を開始。
日本海軍の伊23潜水艦が、この日を最後に消息を絶つ。2月28日に亡失認定。
日本海軍の伊4潜水艦が、輸送任務中にラバウル南方で米潜水艦の攻撃を受け沈没。
関門トンネルで旅客営業を開始し特急「富士」が通過。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「清波」が進水。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一七六潜水艦」(伊176)が竣工。
九州電気軌道が北部九州の私鉄4社を吸収合併。9月22日に西日本鉄道に社名変更。

同年代の有名人

  •  マイケル・ボンド(児童文学作家『くまのパディントン』):1926
  •  川添登(建築評論家):1926
  •  白龍山慶祐(相撲):1926
  •  志村哲良(参議院議員):1926
  •  折原啓子(女優):1926
  •  ジョージ・マーティン(音楽プロデューサー):1926
  •  レオニー・リザネク(オペラ歌手(ソプラノ))Leopoldine(Leonie) Rysanek):1926
  •  竹内外史(数学者(数学基礎論)):1926
  •  ジェームズ・スターリング(建築家)Sir James Frazer Stirling):1926
  •  瀬戸わんや(漫才師[元](てんやわんや)):1926

ヒット曲



ページの先頭へ