錦町立広東中学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 広東中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。広東中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

大韓民国憲法公布。
福井地震(M7.1)。火災で福井市街が潰滅状態に。死者3769人、全潰3千6百戸。
国連パレスチナ難民救済事業本部が設置
帝銀事件容疑者として画家・平沢貞通を逮捕。自白の真偽をめぐり問題化。
前年8月に賠償艦としてアメリカに引き渡された日本海軍の駆逐艦「花月」が、標的艦として処分。
吉田茂が48代内閣総理大臣に就任し、第2次吉田茂内閣内閣が発足。
万代橋事件。新潟市にある信濃川・万代橋に花火大会の見物客が殺到したため欄干が崩落。死者11人。
ソ連のベルリン封鎖を受け、西側諸国による西ベルリンへの物資の空輸が始る。
「児童福祉法」全面施行。
国際ペンクラブが日本ペンクラブの復帰を承認。

同年代の有名人

  •  白土三平(漫画家『甲賀武芸帳』『カムイ伝』):1932
  •  フランク永井(歌手):1932
  •  野末陳平(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1932
  •  稲盛和夫(経営者、経営者):1932
  •  リュック・モンタニエ(ウイルス学者、ウイルス学者、ウイルス学者):1932
  •  2代目露の五郎兵衛(2代目桂小春団治,2代目露の五郎)(落語家):1932
  •  渡辺美佐子(女優):1932
  •  アンソニー・パーキンス(俳優『サイコ』)Anthony Perkins):1932
  •  市田ひろみ(服飾評論家、服飾評論家):1932
  •  伊東絹子(モデル、モデル):1932

ヒット曲



ページの先頭へ