北海道美唄聖華高等学校1954年卒業生  ログインページ
1954年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1954年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 美唄聖華高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。美唄聖華高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1954年の出来事

1954年のニュース

福島県磐城[いわき]市が市制施行。1966年に14市町村合併で「いわき市」となり消滅。
長野県大町[おおまち]市が市制施行。
茨城県那珂湊[なかみなと]市が市制施行。1994年に勝田市と合併して「ひたちなか市」となり消滅。
栃木県小山[おやま]市が市制施行。
「外国為替銀行法」により東京銀行が外国為替専門銀行となる。
秋田県本荘[ほんじょう]市が市制施行。2005年に合併で由利本荘市となり消滅。
岩手県水沢[みずさわ]市が市制施行。2006年に合併で奥州市となり消滅。
日本航空が戦後初の国際航空路を開設。東京-ホノルル-サンフランシスコ線。
三重県名張[なばり]市が市制施行。
大阪府河内長野[かわちながの]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  嵯峨三智子(嵯峨美智子)(女優、女優):1935
  •  第29代式守伊之助(相撲/立行司[元]):1935
  •  芳村真理(司会者、司会者):1935
  •  ルチアーノ・パヴァロッティ(オペラ歌手(テノール))Luciano Pavarotti):1935
  •  常陸宮正仁親王殿下(皇族、皇族):1935
  •  富岡多恵子(詩人、詩人):1935
  •  8代目古今亭志ん馬(落語家):1935
  •  佐藤敬夫(衆議院議員[元]):1935
  •  ダドリー・ムーア(俳優、俳優、俳優):1935
  •  峰恵研(声優):1935

ヒット曲

●1953年

1位位津軽のふるさと:美空ひばり
2位位君の名は:織井茂子
3位位毒消しゃいらんかね:宮城まり子

●1954年

1位位真室川ブギ:林伊佐緒
2位位ひばりのマドロスさん:美空ひばり
3位位高原列車は行く:岡本敦郎

●1955年

1位位田舎のバスで:中村メイコ
2位位娘船頭さん:美空ひばり
3位位おんな船頭唄:三橋美智也


人気のあった洋画

●1953年
1位地上最大のショウ
2位シェーン
3位クォ・ヴァディス
●1954年
1位ローマの休日
2位砂漠は生きている
3位グレン・ミラー物語
●1955年
1位砂漠は生きている
2位シネラマ・ホリデー
3位海底二万哩

人気のあった邦画

●1953年
1位君の名は・第二部
2位君の名は・第一部
3位太平洋の鷲
●1954年
1位君の名は・第三部
2位忠臣蔵 花の巻・雪の巻
3位七人の侍
●1955年
1位赤穂浪士 天の巻・地の巻
2位修禅寺物語
3位ひばり チエミ いづみの ジャンケン娘

ページの先頭へ