広島県立河内高等学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 河内高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。河内高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

第二次大戦・メルセルケビール海戦。英海軍がアルジェリアのオラン港附近の軍港に碇泊中の仏艦隊を攻撃・潰滅。
ミッドウェー海戦が始まる(日本時間では5日)。ミッドウェー島攻略を目指す日本海軍を米海軍が迎え撃ち、7日に米軍の勝利で終結。
米内光政が37代内閣総理大臣に就任し、米内光政内閣が発足。
カリフォルニア州サンバーナーディーノにマクドナルドの最初の店が開店。
国民の非難の声を受けルーマニア王カロル2世が退位し再び亡命。息子のミハイ1世が復位する。
ハンガリーが日独伊三国同盟に加盟。
「法人税法」「物品税法」「酒税法」公布。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「初風」が竣工。
米合衆国大統領選挙でフランクリン・ルーズベルトが当選。アメリカ史上初の三選。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二五潜水艦」(伊25)が進水。

同年代の有名人

  •  ジェフリー・ウィルキンソン(化学者、化学者、化学者):1921
  •  深緑夏代(深緑夏子)(シャンソン歌手、シャンソン歌手):1921
  •  内海桂子(漫才師(内海好江桂子)):1921
  •  甲斐ノ山福人(田子ノ浦親方[元])(相撲):1921
  •  坂本一亀(編集者):1921
  •  イヴ・モンタン(シャンソン歌手、シャンソン歌手、シャンソン歌手):1921
  •  坂倉芳明(経営者、経営者):1921
  •  佐藤利三郎(通信工学者):1921
  •  スタン・ドレイク(漫画家『ブロンディ』)Stan Drake):1921
  •  糸居五郎(DJ、DJ、DJ):1921

ヒット曲



ページの先頭へ