富士市立今泉小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 今泉小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。今泉小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

衆議院で大日本帝国憲法改正案が可決。「日本国憲法」が成立。
国連総会で、国連本部をニューヨークに置くことが決定。
アフガニスタンが国際連合に加盟
英領ホンジュラス問題で英がグアテマラに国際司法裁判所への委託を提案
警官のサーベルを廃止し、白塗りの警棒に。
北朝鮮労働党結成。
旧円の流通を全面禁止。
日本海軍の伊121潜水艦が、舞鶴沖で米海軍により海没処分。
NHKラジオで『のど自慢素人音楽会』の放送開始。
ウンベルト2世がイタリア国王に即位。

同年代の有名人

  •  シービスケット(競走馬):1933
  •  鶴岡雅義(作曲家、作曲家):1933
  •  マイケル・ケイン(俳優):1933
  •  エリノア・オストロム(経済学者)Elinor Ostrom):1933
  •  アイ・ジョージ(歌手、歌手):1933
  •  遠藤章(生化学者):1933
  •  上田五千石(俳人):1933
  •  チャールズ・K.カオ(工学者、工学者、工学者):1933
  •  田波靖男(脚本家、脚本家):1933
  •  渡邊守章(フランス文学者、フランス文学者、フランス文学者):1933

ヒット曲



ページの先頭へ