金沢市立才田小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 才田小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。才田小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

エクアドルが国際連合に加盟
沖縄で負傷兵看護に当たった「ひめゆり部隊」に解散命令。翌日から1週間の間に24万人のうち13万人が死亡。
日本海軍の伊12潜水艦が、この日の連絡を最後に消息不明。1月31日に亡失認定。
日本海軍の橘型駆逐艦「榎」が小浜湾内で触雷により大破擱座。そのまま終戦を迎え、1948年に解体。
ドイツキリスト教民主同盟(CDU)結党。
福山大空襲。B29爆撃機91機が福山市に空襲。死者354人。福山城が焼失。
ヒトラーの遺言によりデーニッツが大統領に、ゲッベルスが首相に就任。
日本占領下のフィリピン・ルソン島に米艦隊800隻が集結し上陸を開始。
ポーランドが国際連合に加盟
ナチスのアウシュビッツ収容所がソ連軍により解放。

同年代の有名人

  •  第19代木村庄之助(相撲/立行司[元]):1932
  •  中山正暉(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  大山勝美(テレビプロデューサー、テレビプロデューサー):1932
  •  樋口恵子(評論家):1932
  •  田並胤明(衆議院議員[元]):1932
  •  ジョン・アップダイク(小説家『走れウサギ』)John Hoyer Updike):1932
  •  青空一夜(漫才師(青空千夜・一夜)):1932
  •  オリバー・ウィリアムソン(経済学者):1932
  •  山崎朋子(女性史研究家、女性史研究家):1932
  •  メイジェル・バレット(女優)Majel Barrett-Roddenberry):1932

ヒット曲



ページの先頭へ