鹿児島市立大龍小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 大龍小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。大龍小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

米軍艦載機による呉軍港空襲により戦艦「日向」が大破着底。終戦後に解体。
「国民義勇兵役法」公布。
東京大空襲。B29爆撃機289機が東京を爆撃。死者8万人以上。
日本海軍の伊56潜水艦が、沖縄西方で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
東海地方でM6.8の大地震(三河地震)。死者2306人。国民の士気低下につながるとして報道されず。
日本海軍の橘型駆逐艦「初櫻」が竣工。
「治安警察法」廃止。
ユーゴスラヴィアで制憲議会が、王制廃止・連邦人民共和国を宣言。
硫黄島の戦いで栗林中将と海軍部隊指揮官・市丸利之助少将の自決により日本軍の組織的な抵抗が終結。日本軍守備隊の玉砕。
ユーゴスラヴィアにチトー首班の人民政府が成立。

同年代の有名人

  •  内橋克人(経済評論家):1932
  •  田中希代子(ピアニスト):1932
  •  マイケル・スミス(生化学者、生化学者、生化学者):1932
  •  瀬川康男(絵本画家『いないいないばあ』):1932
  •  伊東絹子(モデル、モデル):1932
  •  幸田弘子(女優):1932
  •  辻真先(推理小説家、推理小説家):1932
  •  ウンベルト・エーコ(小説家、小説家、小説家):1932
  •  小和田恆(外交官、外交官、外交官):1932
  •  ルイ・マル(映画監督)Louis Malle):1932

ヒット曲



ページの先頭へ