姶良市立西姶良小学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 西姶良小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。西姶良小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

日本海軍の飛鷹型空母「隼鷹」が竣工。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八〇潜水艦」(伊180)が進水。
ドーリットル空襲。米軍のB25爆撃機16機が東京・横浜・名古屋・神戸・四日市を空襲。日本本土初空襲。
満洲国・本渓湖炭鉱で粉塵爆発。炭鉱事故では最悪の坑夫1549人が死亡。
日本海軍の潜航艇がオーストラリア・シドニー港のオーストラリア海軍艦船を攻撃。帰途、5隻のうち3隻が米軍により撃沈される。
関門トンネルで旅客営業を開始し特急「富士」が通過。
海軍省が、真珠湾攻撃で戦死した特別攻撃隊員9人を軍神として顕彰。
日本軍がラバウルに上陸し占領。物資集結点とする。
第一次ソロモン海戦。米海軍が重巡4隻を失う。
日本海軍の伊15潜水艦が、ガダルカナル島周辺でこの日を最後に消息不明。12月5日に亡失認定。

同年代の有名人

  •  マーティン・ルーサー・キング・ジュニア(牧師、牧師、牧師、牧師):1929
  •  ジョン・S.ウォー(化学者):1929
  •  島田陽子(詩人、詩人):1929
  •  早坂暁(小説家、小説家):1929
  •  クリストファー・プラマー(俳優):1929
  •  黒部亨(小説家):1929
  •  5代目春風亭柳朝(落語家):1929
  •  奈良岡朋子(女優):1929
  •  秋満義孝(ジャズピアニスト):1929
  •  アーノルド・パーマー(ゴルフ):1929

ヒット曲



ページの先頭へ