高松市立屋島小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 屋島小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。屋島小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

日本政府が「憲法改正草案」を公表。
居座りを図る幤原内閣に対して自由・社会・協同・共産の4党が「倒閣共同委員会」を結成。
日本海軍の伊121潜水艦が、舞鶴沖で米海軍により海没処分。
文部省が「教育勅語」の奉読廃止を通告。
国連原子力委員会が核兵器廃絶を目指した「バルーク案」を可決
第1回国連安全保障理事会がロンドンで開催
前年の国際連合発足を受けて、国際連盟が正式に解散。
アメリカが南太平洋ビキニ環礁で原爆実験。
日本海軍の峯風型駆逐艦「神風」が、御前崎沖で擱座した海防艦「国後」の救出作業中に擱座し放棄。
松本烝治を委員長とする憲法問題調査委員会が「憲法改正要綱」(松本試案)をGHQに提出。

同年代の有名人

  •  マーサ三宅(ジャズ歌手):1933
  •  ジェームス・ブラウン(歌手)James Brown):1933
  •  エマニュエル・ウンガロ(服飾デザイナー):1933
  •  河村英文(野球(投手)):1933
  •  ジューダ・フォークマン(医学者)Moses Judah Folkman):1933
  •  浅利慶太(演出家、演出家、演出家):1933
  •  内井昭蔵(建築家):1933
  •  スティーヴン・ワインバーグ(物理学者、物理学者、物理学者):1933
  •  桜井純(理論物理学者(素粒子論))Jun John Sakurai):1933
  •  平幹二朗(俳優):1933

ヒット曲



ページの先頭へ