大分市立上野ヶ丘中学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 上野ヶ丘中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。上野ヶ丘中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

珊瑚海海戦。ニューギニア島東南の珊瑚海で日米海軍による海戦史上初の航空戦。
日本海軍の駆逐艦「早潮」が輸送作戦中にニューギニア島東方沖で米陸軍機の攻撃を受け沈没。
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「能代」が進水。
第二次ソロモン海戦。日本海軍の空母「龍驤」が沈没。
日本軍がアリューシャン列島のキスカ島を占領し「鳴神島」と改称(日本時間8日)。
フェルミらがシカゴ大学の原子炉で持続的な核分裂の連鎖反応に成功。
日本海軍の軽巡洋艦「由良」が米軍機の攻撃を受け沈没。日本の軽巡洋艦初の戦没。
日本海軍の水上機母艦「瑞穂」が米潜水艦の攻撃を受け沈没。日本の軍艦初の戦没。
日本海軍の潜航艇がオーストラリア・シドニー港のオーストラリア海軍艦船を攻撃。帰途、5隻のうち3隻が米軍により撃沈される。
ヴァンゼー会議。ナチスがユダヤ人問題の「最終解決」として、ヨーロッパのユダヤ人1100万人を強制収容所に収容することを決定。

同年代の有名人

  •  武内つなよし(漫画家『赤胴鈴之助』『少年ジェット』):1926
  •  河野多惠子(小説家『蟹』):1926
  •  デイヴィッド・ヒューベル(神経生物学者、神経生物学者、神経生物学者):1926
  •  安野光雅(画家、画家、画家):1926
  •  中村晋也(彫刻家):1926
  •  星甲昌男(陸奥親方[元])(相撲):1926
  •  ヴァレリー・ジスカールデスタン(大統領(第五共和政3代)):1926
  •  三重野栄子(参議院議員[元]):1926
  •  植木等(俳優、俳優):1926
  •  榊莫山(書家):1926

ヒット曲



ページの先頭へ