小浜市立小浜小学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 小浜小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。小浜小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

「優生保護法」(現在の「母体保護法」)公布。
国連パレスチナ調停委員会設立、エルサレムの国際管理など休戦原則を採択
昭和電工疑獄で栗栖赳夫経済安定本部長官を逮捕。
東洋のマタハリと言われたスパイ・川島芳子が北京で銃殺刑。
イギリスによる委任統治が終結し、イスラエルが建国を宣言。同日、アラブ諸国がイスラエルへの戦争を宣言し、第一次中東戦争が始る。
米大統領選で民主党のハリー・S.トルーマンが再選。
中国人民解放軍が北平(現在の北京)に無血入城。
天照皇大神宮教(踊る宗教)が東京に進出し、教祖・北村サヨらが銀座の数寄屋橋で「無我の舞」を舞う。
「国民の祝日に関する法律」(祝日法)公布・施行。9つの祝日が誕生。
戦災で焼失した新橋演舞場が再建。

同年代の有名人

  •  土橋正幸(野球(投手・監督)):1935
  •  高橋悦史(俳優):1935
  •  及川ヒロオ(声優):1935
  •  井上孝雄(俳優):1935
  •  吉行和子(女優):1935
  •  中田昌宏(野球(外野手)):1935
  •  山本栄彦(山梨県知事[元]):1935
  •  塙嘉彦(編集者):1935
  •  エドワード・サイード(文学者、文学者、文学者):1935
  •  岸洋子(シャンソン歌手):1935

ヒット曲



ページの先頭へ