佐賀県立伊万里高等学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 伊万里高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。伊万里高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

日本郵船の客船「新田丸」(後の大鷹型空母「冲鷹」)・「八幡丸」(後の大鷹型空母「雲鷹」)・「春日丸」(後の大鷹型空母「大鷹」)が進水。
上野帝室博物館(現在の東京国立博物館)で正倉院御物特別展開催。正倉院の収蔵物を初めて一般公開。
南京に汪兆銘の「国民政府」が成立。
第二次大戦で「独仏停戦協定」調印。フランスがドイツに事実上降伏。
衆議院で民政党の斉藤隆夫議員が軍部の支那事変(日中戦争)処理方針を非難。軍部が猛反撥し3月7日に議員除名処分に。
皇紀2600年紀元節の詔書発布。全国の神社で祭礼が行われる。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「磯風」が竣工。
毛沢東が「新民主主義論」を発表。
大分県日田[ひた]市が市制施行。
岡山県玉野[たまの]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  二瀬山勝語(朝日山親方[元])(相撲):1921
  •  大原亮治(海軍軍人、海軍軍人):1921
  •  ジョン・エイガー(俳優『アパッチ砦』『黄色いリボン』)John Agar):1921
  •  山下元利(衆議院議員、衆議院議員):1921
  •  チャック・コナーズ(俳優)Chuck Connors):1921
  •  穴吹智(陸軍軍人、陸軍軍人):1921
  •  大松博文(バレーボール監督、バレーボール監督):1921
  •  坂倉芳明(経営者、経営者):1921
  •  三國一朗(タレント、タレント):1921
  •  森正(指揮者):1921

ヒット曲



ページの先頭へ