福岡市立箱崎中学校1964年卒業生  ログインページ
1964年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1964年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 箱崎中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。箱崎中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1964年の出来事

1964年のニュース

王貞治が年間55本塁打の日本新記録。
山梨県の「富士急ハイランド」が開園。
アフリカ開発銀行(AfDB)が設立
帝都高速度交通営団(現在の東京地下鉄)日比谷線・恵比寿~中目黒が開業。
アメリカの火星探査機「マリナー4号」が打ち上げ。
米大統領選で民主党のリンドン・ジョンソンが当選。
1944年に日本で処刑されたソ連のスパイ、リヒャルト・ゾルゲにソ連邦英雄勲章を授与。
東京オリンピック記念の千円銀貨を発行。
隅田川に佃大橋が完成。「佃の渡し」を廃止。
パラリンピック東京大会が開幕。

同年代の有名人

  •  笠井潔(小説家、小説家):1948
  •  石渡茂(野球(内野手)):1948
  •  3代目林家正楽(紙切り芸人):1948
  •  山本コウタロー(シンガーソングライター):1948
  •  北岡伸一(政治学者):1948
  •  江夏豊(野球(投手)):1948
  •  やまだ紫(漫画家、漫画家、漫画家):1948
  •  ジャン・レノ(俳優):1948
  •  河村たかし(名古屋市長、名古屋市長):1948
  •  トキノミノル(競走馬)1984年顕彰馬):1948

ヒット曲

●1963年

1位位こんにちは赤ちゃん:梓みちよ
2位位見上げてごらん夜の星を:坂本九
3位位高校三年生:舟木一夫

●1964年

1位位明日があるさ:坂本九
2位位君だけを:西郷輝彦
3位位幸せなら手をたたこう:坂本九

●1965年

1位位君といつまでも:加山雄三
2位位涙の連絡船:都はるみ
3位位涙くんさようなら:マヒナ・スターズ


人気のあった洋画

●1963年
1位史上最大の作戦
2位アラビアのロレンス
3位大脱走
●1964年
1位クレオパトラ
2位マイ・フェア・レディ
3位007/ゴールドフィンガー
●1965年
1位007/ゴールドフィンガー
2位マイ・フェア・レディ
3位サウンド・オブ・ミュージック

人気のあった邦画

●1963年
1位にっぽん昆虫記
2位光る海
3位赤いハンカチ
●1964年
1位東京オリンピック
2位愛と死をみつめて
3位
●1965年
1位赤ひげ
2位網走番外地 北海篇
3位関東果し状

ページの先頭へ