松山市立伊台中学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 伊台中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。伊台中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

「優生保護法」(現在の「母体保護法」)公布。
芦田均内閣が昭電疑獄事件の道義的責任をとって総辞職。
帝銀事件容疑者として画家・平沢貞通を逮捕。自白の真偽をめぐり問題化。
アメリカのポラロイド社が、世界初のインスタントカメラ「ポラロイド・ランド・カメラ」を発売。
玉川上水で太宰治と山崎富栄の心中遺体を発見。
アイオン台風が関東・東北に襲来。死者行方不明者2368人。
中華民国総統選挙で蒋介石を選出。最初で最後の中国全域での中華民国総統選挙。
本田技研工業設立。
米大統領選で民主党のハリー・S.トルーマンが再選。
静岡県吉原[よしわら]市が市制施行。1966年に富士市と合併。

同年代の有名人

  •  ジョン・ウィリアムズ(作曲家『スター・ウォーズ』):1932
  •  伊藤隆(歴史学者):1932
  •  天津灘福一(相撲):1932
  •  ケネス・アッペル(数学者、数学者、数学者):1932
  •  田並胤明(衆議院議員[元]):1932
  •  北上弥太郎(8代目嵐吉三郎)(俳優、俳優):1932
  •  内橋克人(経済評論家):1932
  •  八木正生(ジャズピアニスト、ジャズピアニスト):1932
  •  田中邦衛(俳優):1932
  •  萬屋錦之介(俳優):1932

ヒット曲



ページの先頭へ