杵築市立上小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 上小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。上小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の橘型駆逐艦「雄竹」が進水。
第二次大戦で、ドイツのV1ロケットによるイギリス本土への攻撃が終息。
樺太からの引揚げ船・泰東丸・小笠原丸・第二新興丸がソ連のL12潜水艦の雷撃で沈没。死者行方不明1708人。
近衛文麿が昭和天皇に「敗戦必至、だが憂うべきは共産革命」と、米英との講和を唱える上奏。
米軍機1200機が関東・東海地方の各地を攻撃。以降、空襲が激化する。
岡山空襲。B29・137機が岡山市に空襲。死者1737人。
京浜空襲。202機のB29が東京南部・川崎を無差別爆撃。死者841名。
日本海軍の伊153潜水艦が除籍。1948年に解体。
インフレの進行により初めて千円紙幣を発行。肖像は日本武尊。
エルベの誓い。第二次大戦で東西からドイツに進撃した米ソ両軍兵士がエルベ川で出会い世界平和を誓う。

同年代の有名人

  •  大竹宏(声優):1932
  •  出目昌伸(映画監督):1932
  •  広田良吾(数学者、数学者):1932
  •  長谷川清(参議院議員[元]):1932
  •  山田信夫(脚本家):1932
  •  オリバー・ウィリアムソン(経済学者):1932
  •  嶋岡晨(詩人):1932
  •  井上一成(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  中山正暉(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  田中希代子(ピアニスト):1932

ヒット曲



ページの先頭へ