喜多方市立上三宮小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 上三宮小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。上三宮小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

常磐線土浦駅で貨車と客車が三重衝突。死者110人。
日本海軍の巡潜甲型改2潜水艦「伊号第一三潜水艦」(伊13)が進水。
都市伝説で、米海軍がフィラデルフィア沖で艦船のステルス実験「フィラデルフィア実験」を行ったとされる日。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「沖波」が竣工。
日本海軍の駆逐艦「涼波」が第2回ラバウル空襲で直撃弾を受け沈没。
アメリカ・ニューメキシコ州ロスアラモスに原子爆弾を研究する「ロスアラモス国立研究所」設立。
ガダルカナル島から日本軍が撤退完了。
第二次大戦で、南京の汪兆銘政権が対米英宣戦布告。
日本海軍の峯風型駆逐艦「沖風」が、東京湾口で対潜掃討中に米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の伊179潜水艦が、伊予灘で訓練中に事故により沈没。

同年代の有名人

  •  堀内光雄(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  神田鎮雄(将棋棋士):1930
  •  ユセフ・トルコ(プロレス):1930
  •  桜京美(喜劇女優)[1988年11月ごろ歿]):1930
  •  続訓弘(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1930
  •  イヴ・ショーヴァン(化学者):1930
  •  バズ・オルドリン(宇宙飛行士、宇宙飛行士、宇宙飛行士):1930
  •  フレッド・セイバーヘーゲン(SF作家『バーサーカー』)Frederick Thomas Saberhagen):1930
  •  ハロルド・ピンター(劇作家、劇作家、劇作家):1930
  •  横山まさみち(漫画家『どてらい奴』):1930

ヒット曲



ページの先頭へ