網走市立中央小学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 中央小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。中央小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

文部省が、明治天皇行在所・行幸所・大本営など全国379か所の史蹟指定を解除。
大阪府泉佐野[いずみさの]市が市制施行。
昭和電工事件で、昭和電工の日野原節三社長が商工省課長への贈賄容疑で逮捕。政界に波及する疑獄事件に。
国連パレスチナ難民救済事業本部が設置
チェコスロバキアの2月政変で新民族戦線内閣が成立。共産党が主導権を握る。
福井県武生[たけふ]市が市制施行。2005年に合併で越前市となり消滅。
英・仏・べネルクス3国が「西欧連合条約」(ブリュッセル条約)を締結。1949年に北大西洋条約機構(NATO)に発展。
全日本学生自治会総連合(全学連)が結成大会。145校が加盟。
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)成立。
玉川上水で太宰治と山崎富栄の心中遺体を発見。

同年代の有名人

  •  鈴木志郎康(詩人):1935
  •  3代目橘ノ圓(落語家):1935
  •  堺屋太一(池口小太郎)(評論家、評論家、評論家):1935
  •  サム・クック(ミュージシャン)Sam Cooke):1935
  •  田中信夫(声優):1935
  •  吉行和子(女優):1935
  •  杉浦忠(野球(投手・監督))1995年野球殿堂):1935
  •  河野旭輝(野球(内野手・監督)):1935
  •  ジェームス三木(脚本家):1935
  •  平野貞夫(参議院議員):1935

ヒット曲



ページの先頭へ