岐阜県立岐阜商業高等学校1980年卒業生  ログインページ
1980年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1980年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 岐阜商業高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。岐阜商業高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1980年の出来事

1980年のニュース

都営地下鉄新宿線・新宿~岩本町が延伸開業。京王線と相互直通運転開始。
気象庁が東京地方で降水確率予報を開始。
国連総会が民主カンボジア(ポル・ポト派)の国連代表権承認
家元制度に反対する舞踊家の花柳幻舟が、花柳流家元3世花柳寿輔の首に切りつける。
ジンバブエがイギリスから独立。
海上自衛隊のしらね型ヘリコプター搭載護衛艦「しらね」(DDH-143)が竣工。
都市銀行6行の現金自動支払機(CD)相互接続ネットワーク「SICS」が運用開始。
石川県の北陸鉄道能美線(新寺井~鶴来16.7km)がこの日限りで廃止。
黒澤明監督の『影武者』がカンヌ国際映画祭でグランプリ獲得(日本時間5月24日)。
成績不振により巨人の長嶋茂雄監督が辞任。

同年代の有名人

  •  斉藤仁(柔道):1961
  •  影山ヒロノブ(シンガーソングライター):1961
  •  佐藤ゆかり(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1961
  •  松浦雅也(ミュージシャン(PSY・S[解散]/キーボード)):1961
  •  益荒雄広生(阿武松親方)(相撲):1961
  •  まるたまり(声優):1961
  •  赤池誠章(衆議院議員、衆議院議員):1961
  •  手塚眞(映像作家、映像作家):1961
  •  松本秀夫(アナウンサー(ニッポン放送)):1961
  •  松原のぶえ(演歌歌手):1961

ヒット曲

●1979年

1位位夢追い酒:渥美二郎
2位位魅せられて:ジュディ・オング
3位位おもいで酒:小林幸子

●1980年

1位位ダンシング・オールナイト:もんた&ブラザーズ
2位位異邦人:久保田早紀
3位位大都会:クリスタルキング

●1981年

1位位ルビーの指環:寺尾聰
2位位奥飛騨慕情:竜鉄也
3位位スニーカーぶる~す:近藤真彦

人気のドラマ

●1979年
1位水戸黄門 第10部月曜日20時放送 最高視聴率43.7%
2位熱中時代金曜日21時放送 最高視聴率40%
3位太陽にほえろ金曜日20時放送 最高視聴率40%
●1980年
1位3年B組金八先生 第2シリーズ金曜日20時放送 最高視聴率39.9%
2位熱中時代(第2期)土曜日21時放送 最高視聴率34.1%
3位江戸を斬る5月曜日20時放送 最高視聴率31.6%
●1981年
1位意地悪ばあさん月曜日19時放送 最高視聴率29.9%
2位江戸を斬る6月曜日20時放送 最高視聴率28.9%



人気のあった洋画

●1979年
1位スーパーマン
2位ナイル殺人事件
3位グリース
●1980年
1位スター・ウォーズ 帝国の逆襲
2位007/ムーンレイカー
3位地獄の黙示録
●1981年
1位エレファント・マン
2位007/ユア・アイズ・オンリー
3位スーパーマン2 冒険篇

人気のあった邦画

●1979年
1位銀河鉄道999
2位あゝ野麦峠
3位男はつらいよ 噂の寅次郎
●1980年
1位影武者
2位復活の日
3位二百三高地
●1981年
1位連合艦隊
2位ドラえもん のび太の宇宙開拓史
3位典子は、今

ページの先頭へ