福岡市立席田小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 席田小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。席田小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

敦化事件。満洲国吉林省敦化で、侵攻したソ連軍兵士が日満パルプの女性社員を集団強姦。残った女性たちは青酸カリで自決。
御前会議で採択された「今度採るべき戦争指導の基本大綱」で「本土決戦方針」を決定。
ドイツキリスト教民主同盟(CDU)結党。
GHQが、接収した羽田空港を拡張する為、周辺の住民に48時間以内の立ち退きを命令。
日本海軍の駆逐艦「梨」が山口県柳井沖で沈没。戦後、浮揚修復され、護衛艦「わかば」として再就役。
戦犯容疑者としてGHQから出頭命令を受けていた近衛文麿元首相が服毒自殺。
第一次読売争議。読売新聞社の従業員が戦争責任追求と社内民主化を決議し会社と対決。
枕崎台風が枕崎市に上陸。日本を縦断し死者行方不明3758人。
第一次農地改革。「農地調整法」改正法が公布。
日本陸軍の揚陸艦「神州丸」が、輸送任務の帰路、台湾沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  2代目露の五郎兵衛(2代目桂小春団治,2代目露の五郎)(落語家):1932
  •  内藤ルネ(イラストレーター):1932
  •  3代目三遊亭圓歌(落語家):1932
  •  長門勇(俳優):1932
  •  山本直純(指揮者、指揮者):1932
  •  箱田淳(野球(内野手)):1932
  •  若山弦蔵(声優、声優):1932
  •  村上正邦(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1932
  •  冨士谷あつ子(評論家):1932
  •  宇井純(公害問題研究家):1932

ヒット曲



ページの先頭へ