八代村立八代小学校中野分校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 八代小学校中野分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。八代小学校中野分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

GHQが「プレスコード(新聞紙規定)」を発令。言論統制検閲が始る。
陸軍省・海軍省を第一・第二復員省に改組。参謀本部を廃止。
オーストラリアが国連に加盟。
旧「宗教団体法」を廃止し「宗教法人令」を公布・施行。信教の自由を保障。
日本海軍の伊166潜水艦が、マラッカ海峡で英潜水艦の雷撃を受け沈没。
第一次農地改革。「農地調整法」改正法が公布。
日本海軍の伊122潜水艦が、能登半島沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の橘型駆逐艦「榎」が小浜湾内で触雷により大破擱座。そのまま終戦を迎え、1948年に解体。
米軍が関門海峡に機雷を投下し海峡封鎖を開始。
旧立憲政友会を中心に日本自由党を結成。

同年代の有名人

  •  ロイ・シャイダー(俳優『ジョーズ』『フレンチ・コネクション』)Roy Scheider):1932
  •  ワシリー・アクショーノフ(小説家)Vasily Pavlovich Aksyonov):1932
  •  中山正暉(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  中山善衞(宗教家、宗教家):1932
  •  海老一染太郎(曲芸師(海老一染之助染太郎)):1932
  •  鈴木敏文(経営者、経営者):1932
  •  船村徹(作曲家):1932
  •  森田実(政治評論家):1932
  •  神津善行(作曲家):1932
  •  ピエール=ジル・ド・ジェンヌ(物理学者)Pierre-Gilles de Gennes1991年ノーベル物理学賞):1932

ヒット曲



ページの先頭へ