美津島町立養和中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 養和中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。養和中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

パナマが国際連合に加盟
GHQが、東京劇場で上演中の歌舞伎『菅原伝授手習鑑』寺子屋の段が反民主主義的であるとして中止通達。
インドネシア人民治安軍結成。イギリス・オランダ軍と交戦開始。
日本海軍の松型駆逐艦「楢」が関門海峡西口で触雷し航行不能に。そのまま終戦を迎え、戦後に解体。
日本海軍の橘型駆逐艦「樺」、潜高型潜水艦「伊号第二〇三潜水艦」(伊203)が竣工。
沖縄から発進された戦闘機と爆撃機の聯合部隊が九州各地を機銃爆撃。
サンフランシスコで国連設立総会が開催、連合国50カ国が参加
葛根廟事件。満州国興安総省葛根廟で日本人避難民をソ連軍が襲撃し、1000名以上を虐殺。
アドルフ・ヒトラーとエヴァ・ブラウンが結婚。翌日自殺。
日本協同党結成。

同年代の有名人

  •  高松雄一(イギリス文学者):1929
  •  成田豊(実業家、実業家):1929
  •  今井敬(経営者、経営者、経営者):1929
  •  わたなべまさこ(漫画家):1929
  •  三木多聞(美術評論家):1929
  •  船場太郎(喜劇俳優、喜劇俳優):1929
  •  奥平康弘(憲法学者、憲法学者):1929
  •  大塚周夫(声優):1929
  •  明石照子(女優(宝塚歌劇[元](33期))):1929
  •  若山富三郎(俳優、俳優):1929

ヒット曲



ページの先頭へ