網走市立嘉多山中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 嘉多山中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。嘉多山中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

ルーズベルト米大統領が在任中に死去。トルーマン副大統領が大統領に昇格。
ベルゲン・ベルゼン強制収容所がイギリス軍により解放される。
GHQが「農地改革に関する覚書」を発令。
パラグアイが国際連合に加盟
肥薩線のトンネル内で蒸気機関車が牽引する列車が勾配を登り切れず停車。乗客が列車を降りてトンネル内を歩いている所に列車が後退し、53人が轢死。
世界食糧農業機構(FAO)憲章が効力発生
正午、昭和天皇の「戦争終結の詔書」の放送(玉音放送)。
角川源義が角川書店を設立。
敦賀大空襲。日本海側の都市の最初の空襲。
聯合軍最高司令官マッカーサー元帥が厚木飛行場に上陸。

同年代の有名人

  •  園佳也子(女優):1929
  •  奈良岡朋子(女優):1929
  •  濱田徳昭(指揮者):1929
  •  花房秀三郎(ウイルス学者)1995年文化勲章):1929
  •  渡辺文雄(俳優):1929
  •  3代目朝潮太郎(高砂親方[元])(相撲/横綱(46代)):1929
  •  鈴木明(ノンフィクション作家、ノンフィクション作家):1929
  •  ジェリー・ゴールドスミス(作曲家)Jerry Goldsmith):1929
  •  オードリー・ヘップバーン(女優『ローマの休日』)Audrey Hepburn):1929
  •  鈴木道彦(フランス文学者):1929

ヒット曲



ページの先頭へ