高松市立香西中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 香西中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。香西中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

「日本国憲法」公布。翌年5月3日施行。
ブルガリアで国民投票により王権の廃止が決定。
フランスで新憲法草案が国民投票により承認され、第四共和政が成立。
日本海軍の伊202潜水艦が向後岬沖で米海軍により海没処分。
「物価統制令」公布。
国連原子力委員会が核兵器廃絶を目指した「バルーク案」を可決
初代国連事務総長にノルウェー出身のトリグブ・リーが選出
国連とILO連携協定が調印
樺太からの引揚げ船第一号「雲仙丸」が函館港に入港。
IMF(国際通貨基金)と世界銀行の創立総会がジョージア州サバンナで開催

同年代の有名人

  •  栗田幸雄(福井県知事[元]):1930
  •  雨森雅司(声優):1930
  •  咲村観(小説家『ガラスの椅子―小説中間管理職』):1930
  •  豊島久真男(医学者):1930
  •  4代目中村梅之助(歌舞伎役者、歌舞伎役者):1930
  •  ヘルムート・コール(首相[元]、首相[元]、首相[元]):1930
  •  藤浦敦(映画監督、映画監督):1930
  •  三浦清宏(小説家『長男の出家』):1930
  •  ジャック・デリダ(哲学者『エクリチュールと差異』)Jacques Derrida):1930
  •  永井孝信(衆議院議員、衆議院議員):1930

ヒット曲



ページの先頭へ