津幡町立津幡小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 津幡小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。津幡小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

戦後初の宝くじ「政府第一回宝籤」発売。1枚10円で1等賞金10万円。
ブラジルが国際連合に加盟
日本海軍の駆逐艦「梨」が山口県柳井沖で沈没。戦後、浮揚修復され、護衛艦「わかば」として再就役。
B29爆撃機470機が東京に空襲。山手の都区部の大部分を焼失。死者3651人。
インドネシア人民治安軍結成。イギリス・オランダ軍と交戦開始。
小山克事件。満州国吉林省の小山克で、日本人避難民を乗せた列車を武装した暴民が襲撃し、日本人を強姦・虐殺。
米軍が関門海峡に機雷を投下し海峡封鎖を開始。
岡村寧次大将が南京で中国への降伏文書に調印。
硫黄島の戦いで、アメリカ軍が硫黄島の完全占領を発表。
トルコが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  光岡明(小説家『機雷』)1981年下期直木賞):1932
  •  高千穂ひづる(女優[元](宝塚歌劇(35期)):1932
  •  パット・モリタ(俳優)Pat Morita):1932
  •  江藤淳(文藝評論家『漱石とその時代』)1933年は誤り):1932
  •  有近信彦(ジャズビブラホン奏者):1932
  •  小林完吾(アナウンサー(日本テレビ[元])):1932
  •  八木正生(ジャズピアニスト、ジャズピアニスト):1932
  •  笠原潤一(参議院議員[元]):1932
  •  村上正邦(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1932
  •  長沢工(天文学者):1932

ヒット曲



ページの先頭へ