長崎県立諫早高等学校飯盛分校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 諫早高校飯盛分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。諫早高校飯盛分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

ウンベルト2世がイタリア国王に即位。
フランスでブルム社会党内閣が成立。
中国に亡命していた日本共産党幹部・野坂参三が16年ぶりに帰国。
英領ホンジュラス問題で英がグアテマラに国際司法裁判所への委託を提案
NHKラジオで日本初のクイズ番組『話の泉』の放送開始。
東京六大学野球連盟が復活。
初代国連事務総長にノルウェー出身のトリグブ・リーが選出
エンヴェル・ホッジャがアルバニア社会主義人民共和国の樹立を宣言し、最高指導者に就任。
日本海軍の伊203潜水艦が、ハワイ沖で海没処分。
尾道鉄道・石畦[いしぐろ]駅で列者転覆事故。138人死傷。

同年代の有名人

  •  ピーター・フォーク(俳優『刑事コロンボ』)Peter Falk):1927
  •  菅原都々子(古賀久子)(歌手):1927
  •  鹿熊安正(参議院議員[元]):1927
  •  綿貫民輔(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  持永和見(衆議院議員[元]):1927
  •  辻信太郎(経営者、経営者):1927
  •  谷山豊(数学者(代数幾何)):1927
  •  ラーマ9世(プミポン・アドゥンヤデート)(国王(チャクリー朝9代)):1927
  •  ユベール・ド・ジバンシィ(服飾デザイナー):1927
  •  古田足日(児童文学作家、児童文学作家):1927

ヒット曲



ページの先頭へ