酒田市立鳥海中学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 鳥海中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。鳥海中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

熊本県人吉[ひとよし]市が市制施行。
日本海軍の伊4潜水艦が、輸送任務中にラバウル南方で米潜水艦の攻撃を受け沈没。
パーシバル中将率いるシンガポールのイギリス軍が山下奉文中将率いる日本軍に無条件降伏。翌日、大本営がシンガポールを「昭南島」と改名。
山本嘉次郎監督の映画『ハワイ・マレー沖海戦』が封切り。
アンネ・フランクが13歳の誕生日プレゼントで日記帳を贈られる。「アンネの日記」の書始め。
アメリカ西海岸居住の日系人に、立ち退き・強制収容所への収容が命令される。
日本海軍の潜航艇がオーストラリア・シドニー港のオーストラリア海軍艦船を攻撃。帰途、5隻のうち3隻が米軍により撃沈される。
バタビア沖海戦で、日本軍の攻撃により英米の駆逐艦など3隻が沈没し、インドネシア方面の連合軍艦隊が壊滅。
日本海軍の巡潜丙型改潜水艦「伊号第五三潜水艦」(伊53)が進水。
日本海軍の大和型戦艦「武蔵」が竣工。

同年代の有名人

  •  ジョン・コルトレーン(ジャズサックス奏者)John William Coltrane):1926
  •  吉田之久(参議院議員):1926
  •  小柴昌俊(天体物理学者、天体物理学者):1926
  •  濱尾実(教育評論家、教育評論家):1926
  •  佐竹明夫(俳優):1926
  •  瀬戸わんや(漫才師[元](てんやわんや)):1926
  •  宮城野由美子(女優[元](宝塚歌劇(31期)):1926
  •  関本忠弘(経営者、経営者):1926
  •  池田隆政(実業家、実業家):1926
  •  エリザベス2世(国王(ウィンザー朝4代)):1926

ヒット曲



ページの先頭へ