岡山県立鴨方高等学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 鴨方高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。鴨方高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第三六潜水艦」(伊36)が竣工。
日本海軍の巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四〇潜水艦」(伊40)・「伊号第四一潜水艦」(伊41)・「伊号第四二潜水艦」(伊42)、巡潜丙型改潜水艦「伊号第五二潜水艦」(伊52)が進水。
日本海軍の駆逐艦「弥生」が輸送作戦中にニューギニア・ノルマンビ島東方で米陸軍・英軍爆撃機の爆撃を受け沈没。
第二次大戦で、日本が占領するマキン環礁をアメリカ海兵隊が奇襲。駐屯していた日本海軍陸戦隊が壊滅。
日本海軍の伊33潜水艦が、トラック港で修理中にバランスを崩して浸水し、33mの海底に着底。死者33人。以降、3が海軍の潜水艦乗りの間で不吉な数字とされるようになる。
日本郵船の「新田丸」(後の大鷹型空母「冲鷹」)・客船「八幡丸」(後の大鷹型空母「雲鷹」)が竣工。
ワシントンで連合国26カ国共同宣言に調印、単独不講和を宣言
海軍省が、真珠湾攻撃で戦死した特別攻撃隊員9人を軍神として顕彰。
日本海軍の伊124潜水艦がダーウィン沖で米駆逐艦などの爆雷攻撃を受け沈没。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二八潜水艦」(伊28)が竣工。

同年代の有名人

  •  長谷川善三(野球(内野手・投手)):1923
  •  緒方昇(北の洋昇,武隈親方[元])(相撲):1923
  •  ラリー・ドビー(野球(外野手)、野球(外野手)、野球(外野手)):1923
  •  松山樹子(舞踊家):1923
  •  田中六助(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1923
  •  鬼竜川光雄(勝ノ浦親方[元])(相撲):1923
  •  船越英二(俳優、俳優):1923
  •  グエン・バン・チュー(阮文紹,阮文忠)(南ベトナム大統領[元])Nguyen Van Tieu):1923
  •  ニザール・カッバーニー(詩人)Nizar Qabbani):1923
  •  井上吉夫(参議院議員、参議院議員):1923

ヒット曲



ページの先頭へ