銚子市立豊里小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 豊里小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。豊里小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

GHQが東條英樹ら戦犯容疑者39人の逮捕を指令。
ソ連が日本に宣戦布告。通告の数十分後の9日未明に一斉に進撃開始。
米軍機1200機が関東・東海地方の各地を攻撃。以降、空襲が激化する。
ドイツ・ニュルンベルクでナチスの戦争犯罪を裁く国際軍事裁判(ニュルンベルク裁判)開始。
B29爆撃機73機が名古屋を爆撃。伊勢神宮が被弾。
ニカラグアが国際連合に加盟
ベネズエラが国際連合に加盟
鹿児島大空襲。B29・117機が鹿児島市に空襲。死者2316人。
政府が石炭不足解消の為に商工省燃料局を昇格させて「石炭庁」を設置。
日本海軍の峯風型駆逐艦「野風」が護衛任務中に仏印カムラン湾で米潜水艦の雷撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  ピーター・オトゥール(俳優)Peter O'Toole):1932
  •  ロイ・シャイダー(俳優『ジョーズ』『フレンチ・コネクション』)Roy Scheider):1932
  •  中山正暉(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  萬屋錦之介(俳優):1932
  •  真島一男(参議院議員):1932
  •  冨士谷あつ子(評論家):1932
  •  岩城宏之(指揮者):1932
  •  フランク永井(歌手):1932
  •  阿井景子(小説家):1932
  •  ゲルハルト・リヒター(現代芸術家):1932

ヒット曲



ページの先頭へ