小川村立小川北小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 小川北小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。小川北小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

御木徳近がPL教団を開教。戦前に結社禁止になった「ひとのみち教団」が復活。
ソ連が原子力兵器禁止条約案を国連に提示(グロムイコ案)、現存物破壊を主張
日本海軍の伊202潜水艦が向後岬沖で米海軍により海没処分。
高級たばこ「ピース」発売。10本入りで7円。
国際連盟が第21回総会を開催し、国際連盟の解散と資産等の国際連合への移行を決議。
上野駅前で引揚者らが店舗を開設。上野アメ横の始り。
ラーマ8世の崩御により、弟のラーマ9世がタイ国王に即位。
初代国連事務総長にノルウェー出身のトリグブ・リーが選出
国連とILO連携協定が調印
尾道鉄道・石畦[いしぐろ]駅で列者転覆事故。138人死傷。

同年代の有名人

  •  海老名香葉子(エッセイスト、エッセイスト):1933
  •  安倍寧(音楽評論家):1933
  •  荒巻義雄(小説家『紺碧の艦隊』、小説家『紺碧の艦隊』):1933
  •  マルセ太郎(俳優、俳優):1933
  •  高松しげお(晴乃タック)(俳優、俳優):1933
  •  チャールズ・K.カオ(工学者、工学者、工学者):1933
  •  スティーヴン・ワインバーグ(物理学者、物理学者、物理学者):1933
  •  渡辺貞夫(ジャズサックス奏者):1933
  •  赤江瀑(小説家『ニジンスキーの手』):1933
  •  渡辺淳一(小説家『光と影』『遠き落日』『失楽園』)1970年上期直木賞):1933

ヒット曲



ページの先頭へ