愛知県立刈谷高等学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 刈谷高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。刈谷高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の夕雲型駆逐艦「涼波」が竣工。
アメリカ・ニューメキシコ州ロスアラモスに原子爆弾を研究する「ロスアラモス国立研究所」設立。
大阪府高槻[たかつき]市が市制施行。
日本海軍の巡潜乙型改2潜水艦「伊号第五八潜水艦」(伊58)が進水。
フランクリン・ルーズヴェルト米大統領、ウィンストン・チャーチル英首相、蒋介石中華民国総統が「カイロ宣言」を発表。
日本海軍の巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四五潜水艦」(伊45)が進水。
ドイツ軍の手で救出されたムッソリーニが、イタリア北部のドイツ占領地にイタリア社会共和国(サロ共和国)を樹立。
日本海軍の駆逐艦「三日月」が輸送作戦中にグロースター岬沖で米陸軍機の爆撃を受け沈没。
イタリアのファシズム大評議会でムッソリーニの不信任案が可決。翌日逮捕・監禁。
聯合軍の爆撃でイタリア・ミラノのサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会が崩潰。レオナルド・ダ・ヴィンチの壁画『最後の晩餐』は奇跡的に残る。

同年代の有名人

  •  リー・アイアコッカ(経営者、経営者、経営者、経営者):1924
  •  ジェームス・ブラック(薬理学者、薬理学者、薬理学者):1924
  •  青田昇(野球(外野手・監督))2009年野球殿堂):1924
  •  岡野弘彦(歌人『天の鶴群』):1924
  •  石橋政嗣(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1924
  •  伊藤宗一郎(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1924
  •  藤村正太(川島郁夫)(小説家『孤独なアスファルト』)1963年乱歩賞):1924
  •  トルーマン・カポーティ(小説家『ティファニーで朝食を』)Truman Capote):1924
  •  ヘンリー・マンシーニ(作曲家『ムーンリバー』)Henry Mancini):1924
  •  いぬいとみこ(児童文学作家):1924

ヒット曲



ページの先頭へ