中種子町立増田中学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 増田中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。増田中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本軍守備隊5600人が、連合軍に包囲されるアリューシャン列島のキスカ島から全面撤退し、全員無傷で撤収を完了。
ワルシャワ・ゲットーでユダヤ人がドイツ軍に対して蜂起。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八五潜水艦」(伊185)が竣工。
ワルシャワ・ゲットー蜂起が終熄。
日本海軍の伊40潜水艦が、この日にトラック島を出航して以降消息不明。翌年2月21日に亡失認定。
東京府が都政に移行。東京市が35の特別区に。
愛知県春日井[かすがい]市が市制施行。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八〇潜水艦」(伊180)が竣工。
日本海軍の巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四五潜水艦」(伊45)、巡潜丙型改潜水艦「伊号第五二潜水艦」(伊52)が竣工。
日本海軍の巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四二潜水艦」(伊42)が竣工。

同年代の有名人

  •  正森成二(衆議院議員[元]):1927
  •  勅使河原宏(草月流家元(3代)、草月流家元(3代)):1927
  •  ギュンター・ギヨーム(軍人、軍人、軍人):1927
  •  久宮祐子内親王(皇族、皇族):1927
  •  マンフレート・アイゲン(物理化学者、物理化学者、物理化学者):1927
  •  無着成恭(教育評論家、教育評論家):1927
  •  マーシャル・ニーレンバーグ(生化学者、生化学者、生化学者):1927
  •  野村昭子(女優):1927
  •  坂本義和(国際政治学者):1927
  •  サミュエル・P.ハンティントン(政治学者『文明の衝突』)Samuel Phillips Huntington):1927

ヒット曲



ページの先頭へ