能代市立東雲中学校朴瀬分校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 東雲中学校朴瀬分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。東雲中学校朴瀬分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

樺太からの引揚げ船・泰東丸・小笠原丸・第二新興丸がソ連のL12潜水艦の雷撃で沈没。死者行方不明1708人。
B29爆撃機481機が神戸へ来襲。神戸の東半分が焼失。死者3184名。
東海道本線辻堂駅で車輛入替え中の貨物車輛が爆発。死者8人。
日本海軍の橘型駆逐艦「樺」が進水。
ソ連の批准により国連憲章が発効。国際連合が正式に成立。
イギリス総選挙の開票が行われ、チャーチル首相の保守党が労働党に敗れる。ポツダム会談中のチャーチルは「ポツダム宣言」発表後に帰国。
未明にB-29爆撃機131機が仙台を空襲。死者2755人。
日本海軍の橘型駆逐艦「楠」が竣工。
イギリス空軍が重量10トンの「グランドスラム爆弾」を初めて使用。
特殊慰安施設協会を開設。占領軍兵士を接待する女性の募集を開始。

同年代の有名人

  •  高松雄一(イギリス文学者):1929
  •  牟礼慶子(詩人):1929
  •  高橋和枝(声優):1929
  •  西山登志雄(東武動物公園名誉園長「かば園長」):1929
  •  アンドレ・プレヴィン(指揮者、指揮者、指揮者):1929
  •  前田武彦(タレント、タレント、タレント):1929
  •  大塚周夫(声優):1929
  •  奈良岡朋子(女優):1929
  •  ジェリー・ゴールドスミス(作曲家)Jerry Goldsmith):1929
  •  マレー・ゲルマン(理論物理学者(量子論)):1929

ヒット曲



ページの先頭へ