石巻市立鮎川小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 鮎川小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。鮎川小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

「日本国憲法」公布。翌年5月3日施行。
日本海軍の重巡洋艦「高雄」が、接収したイギリス軍によりマラッカ海峡で海没処分。
第一次吉田内閣が石炭・鉄鋼を中心に増産する「傾斜生産方式」を決定。
英領ホンジュラス問題で英がグアテマラに国際司法裁判所への委託を提案
国際連盟第21回総会で同連盟の解体を決議
第一次インドシナ戦争勃発。フランスのベトナム再侵掠に対抗してホー・チ・ミンが国民に徹底抗戦を呼びかけ。
ソ連が原子力兵器禁止条約案を国連に提示(グロムイコ案)、現存物破壊を主張
日本海軍の伊14潜水艦がハワイ沖で海没処分。
「熊沢天皇」が出現。名古屋の雑貨商・熊沢寛道が、後醍醐天皇の南朝方の子孫だと名乗りを上げる。
「吉田内閣打倒国民大会」開催。翌年の2.1ストに発展。

同年代の有名人

  •  ジェームス・ブラウン(歌手)James Brown):1933
  •  斎藤栄(推理小説家『殺人の棋譜』):1933
  •  佐々木信也(キャスター、キャスター):1933
  •  陣内孝雄(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1933
  •  小林俊一(テレビプロデューサー、テレビプロデューサー):1933
  •  岩川隆(ノンフィクション作家):1933
  •  オノ・ヨーコ(小野洋子)(芸術家、芸術家):1933
  •  アルヴァロ・シザ(建築家):1933
  •  高杉晋吾(ノンフィクション作家):1933
  •  向坂松彦(アナウンサー(NHK[元])、アナウンサー(NHK[元])):1933

ヒット曲



ページの先頭へ