北九州市立企救丘小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 企救丘小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。企救丘小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

B29爆撃機309機が神戸へ来襲。神戸の西半分が焼失。死者2598名。
カナダが国際連合に加盟
日本海軍の峯風型駆逐艦「旗風」が台湾・高雄で米艦載機の攻撃を受け沈没。
サウジアラビアが国際連合に加盟
トルコが国際連合に加盟
米英ソ3国によるヤルタ会談が開始。第二次大戦後の国際秩序を決める。
ニュージーランドが国際連合に加盟
硫黄島の戦いで栗林中将と海軍部隊指揮官・市丸利之助少将の自決により日本軍の組織的な抵抗が終結。日本軍守備隊の玉砕。
名古屋大空襲。B29爆撃機480機が名古屋を無差別爆撃。名古屋城が焼失。
米軍が沖縄本島に上陸開始。ニミッツ大将指揮下の6万人が嘉手納海岸に上陸。

同年代の有名人

  •  高橋たか子(小説家『怒りの子』):1932
  •  小林元(参議院議員[元]):1932
  •  伊藤隆(歴史学者):1932
  •  冨田勲(シンセサイザー奏者、シンセサイザー奏者):1932
  •  谷啓(俳優、俳優、俳優):1932
  •  田畑彦右衛門(社会評論家、社会評論家):1932
  •  若山弦蔵(声優、声優):1932
  •  二上達也(将棋棋士):1932
  •  川合伸旺(俳優、俳優):1932
  •  瀬川康男(絵本画家『いないいないばあ』):1932

ヒット曲



ページの先頭へ