相模原市立青葉小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 青葉小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。青葉小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の橘型駆逐艦「萩」が竣工。
イタリア戦線の枢軸軍が連合軍に降伏。
日本海軍の潜特型潜水艦「伊号第四〇二潜水艦」(伊402)が竣工。
米軍機362機が関東全域の工場地帯を攻撃。
鳥取県境町(現 境港市)の岸壁で爆薬の積み下ろしをしていた玉栄丸が爆発。近くの火薬倉庫に引火して大爆発を起こし、市街の3分の1を焼失。死者115人。
疎開学童の帰京が始る。
イタリアの独裁者ムッソリーニがスイスへの逃亡中にパルチザンに捕えられ即決裁判により銃殺。
イギリス空軍が重量10トンの「グランドスラム爆弾」を初めて使用。
岡村寧次大将が南京で中国への降伏文書に調印。
城北大空襲。330機のB29が東京を無差別爆撃。死者2459名。明治神宮などが焼失。

同年代の有名人

  •  第19代木村庄之助(相撲/立行司[元]):1932
  •  小田実(小説家、小説家):1932
  •  中山善衞(宗教家、宗教家):1932
  •  冨士谷あつ子(評論家):1932
  •  後藤明生(小説家『吉野大夫』):1932
  •  船村徹(作曲家):1932
  •  木元教子(評論家):1932
  •  萬屋錦之介(俳優):1932
  •  伊藤隆(歴史学者):1932
  •  ワシリー・アクショーノフ(小説家)Vasily Pavlovich Aksyonov):1932

ヒット曲



ページの先頭へ