江戸川区立平井小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 平井小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。平井小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

イギリス総選挙の開票が行われ、チャーチル首相の保守党が労働党に敗れる。ポツダム会談中のチャーチルは「ポツダム宣言」発表後に帰国。
北海道南部沖合に展開した米軍の13隻の空母から3000機以上の艦載機が出撃し、北海道主要都市を無差別爆撃。死者2000人以上。
樺太からの引揚げ船・泰東丸・小笠原丸・第二新興丸がソ連のL12潜水艦の雷撃で沈没。死者行方不明1708人。
御前会議で採択された「今度採るべき戦争指導の基本大綱」で「本土決戦方針」を決定。
ニュージーランドが国際連合に加盟
全日本海員組合創立。戦後初の全国単産。
日本海軍の伊153潜水艦が除籍。1948年に解体。
ノルウェー国王ホーコン7世が、5年間のイギリスへの亡命から帰国。
前橋・高崎空襲。B29爆撃機92機が前橋市・高崎市を空襲。死傷者1323人。
日本海軍の伊363潜水艦が、呉から佐世保への回航中に宮崎県沖で触雷し沈没。

同年代の有名人

  •  小田実(小説家、小説家):1932
  •  光岡明(小説家『機雷』)1981年下期直木賞):1932
  •  長谷部安春(映画監督):1932
  •  渡部恒三(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  ミシェル・ルグラン(作曲家、作曲家、作曲家):1932
  •  上原康助(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  ウォルター・ギルバート(分子生物学者、分子生物学者、分子生物学者):1932
  •  ダドリー・ハーシュバック(化学者、化学者、化学者):1932
  •  井上一成(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  黒井千次(小説家『群棲』):1932

ヒット曲



ページの先頭へ