白河市立白河東部中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 白河東部中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。白河東部中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

ソ連が日本に宣戦布告。通告の数十分後の9日未明に一斉に進撃開始。
ペナン沖海戦。日本海軍の重巡洋艦「羽黒」が沈没。
スカルノがインドネシアの独立を宣言。旧宗主国のオランダが認めず4年にわたる戦争に突入。
日本海軍の第二号哨戒艇(元峯風型駆逐艦「灘風」)がロンボク海峡で英潜水艦の雷撃を受け沈没。
特殊慰安施設協会を開設。占領軍兵士を接待する女性の募集を開始。
アドルフ・ヒトラーとエヴァ・ブラウンが結婚。翌日自殺。
戦後に企画された初の映画『そよかぜ』が封切り。主題歌の『りんごの唄』が大ヒット。
日本海軍の橘型駆逐艦「雄竹」が竣工。
双十協定。中国の国民党・共産党両派間で停戦に調印。
名古屋大空襲。B29爆撃機480機が名古屋を無差別爆撃。名古屋城が焼失。

同年代の有名人

  •  チェット・ベイカー(ジャズトランペット奏者、ジャズトランペット奏者、ジャズトランペット奏者):1929
  •  生田直親(推理小説家):1929
  •  ポール・ラウターバー(化学者、化学者、化学者):1929
  •  中島源太郎(映画プロデューサー、映画プロデューサー、映画プロデューサー):1929
  •  村上允俊(俳優、俳優):1929
  •  船場太郎(喜劇俳優、喜劇俳優):1929
  •  中坊公平(弁護士[元]):1929
  •  赤崎勇(半導体工学者、半導体工学者):1929
  •  成田亨(特撮美術監督、特撮美術監督):1929
  •  高木正明(参議院議員、参議院議員):1929

ヒット曲



ページの先頭へ