岐阜県立加納高等学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 加納高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。加納高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

中華民国総統選挙で蒋介石を選出。最初で最後の中国全域での中華民国総統選挙。
近鉄奈良線花園駅で衝突事故。死者49人。
寿[ことぶき]産院事件。東京新宿区の寿産院の院長夫妻が、もらい子103人の養育費を着服し餓死させた容疑で逮捕。
衆院不当財産取引委員会で昭和電工への復金融資をめぐる贈収賄が問題化。昭電疑獄に発展。
静岡県磐田[いわた]市が市制施行。
東京地検が昭電疑獄で大蔵主計局長・福田赳夫を逮捕。
国会キス事件。泉山三六蔵相が会期中の国会食堂内で泥酔し女性議員に悪態。翌日議員辞職。
新制高等学校が発足。
「集団殺害罪の防止及び処罰に関する条約」(ジェノサイド条約)締結。
インド独立の父マハトマ・ガンジーが極右ヒンズー教徒により暗殺。

同年代の有名人

  •  上田誠也(地球物理学者):1929
  •  中村正(声優):1929
  •  牟礼慶子(詩人):1929
  •  5代目中村富十郎(歌舞伎役者)1994年人間国宝):1929
  •  ビル・エヴァンス(ジャズピアニスト)Bill Evans):1929
  •  フランキー堺(コメディアン、コメディアン、コメディアン):1929
  •  小沢昭一(俳優、俳優、俳優):1929
  •  ディック・ウィリアムズ(野球(監督)):1929
  •  奈良岡朋子(女優):1929
  •  5代目春風亭柳朝(落語家):1929

ヒット曲



ページの先頭へ