諏訪市立諏訪中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 諏訪中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。諏訪中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

国際司法裁判所(ICJ)が発足
世界初の電子計算機とされるENIACがアメリカ・ペンシルバニア大学で公開。重さ30トン。
GHQが後楽園球場を接収。
1943年から中止されていた東京六大学野球が再開。
ヤミ物資販売の一斉取締で在日朝鮮人・中国人を含む183人が連行された長崎警察署を約200人の朝鮮人・中国人が襲撃。警察官1人が死亡。
大阪朝日新聞が「現代かなづかい」による紙面作りを開始。
アイスランドが国際連合に加盟
新京成電鉄設立。
居座りを図る幤原内閣に対して自由・社会・協同・共産の4党が「倒閣共同委員会」を結成。
NHKラジオで『のど自慢素人音楽会』の放送開始。

同年代の有名人

  •  オーネット・コールマン(ジャズサックス奏者):1930
  •  ジャック・ティッツ(数学者):1930
  •  クリフォード・ブラウン(ジャズトランペット奏者)Clifford Brown):1930
  •  和田勉(演出家、演出家):1930
  •  レイ・チャールズ(歌手、歌手、歌手):1930
  •  田山力哉(映画評論家):1930
  •  石田幸四郎(衆議院議員、衆議院議員):1930
  •  深作欣二(映画監督『仁義なき戦い』『蒲田行進曲』):1930
  •  小田切みき(女優):1930
  •  菅野昭正(文芸評論家、文芸評論家):1930

ヒット曲



ページの先頭へ