千葉市立磯辺第四小学校1941年卒業生  ログインページ
1941年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 磯辺第四小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。磯辺第四小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1941年の出来事

1941年のニュース

日本海軍の夕雲型駆逐艦「夕雲」が進水。
東京港が外国貿易港として開港。
ニューヨーク・ヤンキースのジョー・ディマジオが、現在も残るメジャーリーグ記録である56試合連続安打を達成。
日本海軍の翔鶴型空母「翔鶴」が竣工。
日本海軍の飛行艇母艦「秋津洲」が進水。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「夕雲」、給糧艦「伊良湖」が竣工。
イギリスとソ連がイランへの進駐を開始。
「国防保安法」公布。
日本軍が英領マレー半島へ上陸。
「国民学校令」公布。小学校を国民学校に改め義務教育を8年に延長。4月1日に施行。

同年代の有名人

  •  アルビン・トフラー(未来学者『第三の波』):1928
  •  田宮謙次郎(野球(投手・外野手・監督))2002年野球殿堂):1928
  •  草川昭三(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1928
  •  スタンリー・キューブリック(映画監督『2001年宇宙の旅』)Stanley Kubrick):1928
  •  アリエル・シャロン(首相(11代))Ariel Sharon):1928
  •  五十嵐喜芳(オペラ歌手(テノール)、オペラ歌手(テノール)):1928
  •  エンニオ・ド・ジョルジ(数学者)Ennio de Giorgi):1928
  •  松永光(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1928
  •  稲垣実男(衆議院議員、衆議院議員):1928
  •  海老原義彦(参議院議員[元]):1928

ヒット曲



ページの先頭へ