吉田町立玉津中学校1965年卒業生  ログインページ
1965年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1965年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 玉津中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。玉津中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1965年の出来事

1965年のニュース

マレーシア連邦議会が、中国系住民の多いシンガポールを連邦から脱退・独立させることを決定。
中央アフリカの国軍参謀総長ボカサが軍事クーデターを開始。
シンガポールが国際連合に加盟
日米など10カ国が国連総会に中国代表権重要事項指定決議案を提出
愛知県の名古屋鉄道一宮線(岩倉~東一宮7.1km)がこの日限りで廃止。
青年海外協力隊の母体「協力隊協議会」が発足。
ローマ教皇と東方正教会総主教が911年にわたる相互の破門を解消。
ソ連の宇宙船「ボスホート2号」で、レオーノフ中佐が人類初の宇宙遊泳。
新潟大の植木幸明教授らが、新潟・阿賀野川流域で水俣病に似た有機水銀中毒の患者が発生と発表(新潟水俣病)。
「日韓基本条約」調印、12月18日に国交恢復。両国で反対デモ多発。

同年代の有名人

  •  永田萠(イラストレーター):1949
  •  石井みどり(参議院議員):1949
  •  林家かん平(落語家):1949
  •  小斉平敏文(参議院議員[元]):1949
  •  火野正平(俳優):1949
  •  叶精作(漫画家『実験人形ダミー・オスカー』):1949
  •  沢田亜矢子(女優、女優):1949
  •  荒勢永英(タレント、タレント):1949
  •  佐々木恭介(野球(外野手・監督)):1949
  •  シシー・スペイセク(女優):1949

ヒット曲

●1964年

1位位明日があるさ:坂本九
2位位君だけを:西郷輝彦
3位位幸せなら手をたたこう:坂本九

●1965年

1位位君といつまでも:加山雄三
2位位涙の連絡船:都はるみ
3位位涙くんさようなら:マヒナ・スターズ

●1966年

1位位霧氷:橋幸夫
2位位星影のワルツ:千昌夫
3位位恍惚のブルース:青江三奈


人気のあった洋画

●1964年
1位クレオパトラ
2位マイ・フェア・レディ
3位007/ゴールドフィンガー
●1965年
1位007/ゴールドフィンガー
2位マイ・フェア・レディ
3位サウンド・オブ・ミュージック
●1966年
1位007/サンダーボール作戦
2位メリー・ポピンズ
3位バルジ大作戦

人気のあった邦画

●1964年
1位東京オリンピック
2位愛と死をみつめて
3位
●1965年
1位赤ひげ
2位網走番外地 北海篇
3位関東果し状
●1966年
1位網走番外地 大雪原の対決
2位絶唱
3位網走番外地 南国の対決

ページの先頭へ